古事記の物語②~恐怖の兄弟ゲンカ・アマテラスとスサノオの占い勝負~
以前の記事で古事記に記載されている日本神話についてお話してきました。 前回お話ししたのは、 イザナギとイザナミの国生み 神生み イザナミの死 そしてアマテラスオオカミの誕生まででした。 もちろん古事記には続きがあります。 今回はアマテラスの誕生からスサノオの大暴れについてお話ししましょう。 こぶた え・・・大暴れするの? ぶたちく先生 前回は日本最初の夫婦げんかで、今回は日本最初の兄弟げんかだよ・ […]
以前の記事で古事記に記載されている日本神話についてお話してきました。 前回お話ししたのは、 イザナギとイザナミの国生み 神生み イザナミの死 そしてアマテラスオオカミの誕生まででした。 もちろん古事記には続きがあります。 今回はアマテラスの誕生からスサノオの大暴れについてお話ししましょう。 こぶた え・・・大暴れするの? ぶたちく先生 前回は日本最初の夫婦げんかで、今回は日本最初の兄弟げんかだよ・ […]
今日のテーマは身に覚えがない人はいないと思います。 言い合いになったときに論点をずらすということ。 コレに気付かない人は口げんかが弱いかもしれません・・・ 逆に、知らぬ間に「論点をずらしてしまっている」ということも少なくないでしょう。 今回は、皆さんが「建設的なケンカ」(?)ができるように、できるだけ避けたい論法を取り上げてみました。 対人論法(TAIJIN) ぶたちく先生 こぶた君!今日は僕が実 […]
ギリシア、ローマ、中国、インド・・・ 世界にはたくさんの神話があります。 神話は、科学が進歩していない時代で、わからないことだらけの世界の成り立ちや現象を説明するためにとても有効な手段でした。 そして、各国の王様などの指導者が、自分たちを権威づけ、伝統ある国であることを示すためにもとても役立ちました。 今日取り上げるのは日本の神話です。 日本の神話は最古の歴史書である「古事記」や「日本書紀」に記載 […]
604年、聖徳太子は十七条憲法を制定しその第1条に「和をもって貴しとなす」と書きました。 少し前の日本ではこんな言葉がはやりました。「空気を読む」 多分言いたいことは違うと思うのですが、どちらも「協調性」を重んじる日本的な発想ですね。 でも、この協調性も自分の意見を出せなくなるようになると、本末転倒かもしれません。 最近は書籍等のタイトルにも多い「同調圧力」という言葉。 今回は「同調」についてまと […]
前回の記事では1月から6月の祝日についてお話ししました。 今回は7月から12月までの祝日についてお話しします。 前回の記事はこちら!:日本の祝日の由来①上半期編~なんでお休みかご存じですか?全ての祝日には理由がある~ 海の日(7月の第3月曜日) 海の日は1996年から始まった比較的新しい祝日です。 当初は7月20日が海の日でしたが、2003年から7月の第三月曜日となりました。 7月20日が海の日に […]
日本人は働きすぎと言われていますが、実は世界の中で、日本は祝日が多い国です。 諸外国では有給休暇の消化率が高い反面、日本では有給休暇の消化率が低く、祝日が多くても実際に休んでいるかどうかは別の話ですが・・・ ところで日本の祝日ってどうやって決めているか知っていますか? 色々な祝日がありますが、もちろん全ての祝日は理由があります。 今回は日本の祝日の一部について、祝日になった経緯などをまとめてみまし […]
前回の記事はこちら 前回の記事では、糖質の摂りすぎが身体にとってどれだけ悪いことなのかについてお話ししました。 今回は、「糖質を摂りすぎないためにどのようにすべきか」についてお話しましょう。 考え方を変えよう! まずは常識を変えましょう! 今までの考え方では何も変えられません。 自分にできそうなものからチャレンジしてみて下さい! 日本食はヘルシーではない 「和食はヘルシー」 みなさんも聞いたことあ […]
ダイエットは肥満体型の人間の大きな課題です。 ダイエットなどしなくても何とか生きていける!だから続かない・・・ そんな矛盾を抱えながら、何度も何度も向き合ってきましたよね。 最近の流行は糖質制限ダイエット。 毎日の食事から、お米などの糖質を減らしてダイエットする方法ですね。 でもお米は日本人の主食。 お米を減らしても本当に大丈夫なんでしょうか? 今回は糖質がどういうものなのかについてまとめました。 […]
皆さんの身の回りに花粉症の方はいますか? 今や日本人の4割以上が花粉症に悩んでいて、このままだと半数を超えそうな勢いです。 私自身は花粉症を患っていませんが、花粉症の友人が 「目玉をほじくりだしたい・・・」 などと穏やかでないことを言うほど辛いそうです。 その他にも、鼻に常時ティッシュを突っ込んでる人もいるそうです。 でも屋久島のスギが樹齢2000年を超えるように、人間は長い間花粉と共存してきまし […]
今年もこの時期がやってきました。 10月31日はハロウィンですね。 といっても私たちおじさんやおばさんには、いまいちピンときません。 「ハロウィンって結局なんなの?」 幼稚園の頃に外国人の先生が 「トリックオアトリートって言ったらお菓子あげるよ!」 と言ってくれたのに意味不明すぎて無視したのも今は昔。 今や知らない人間の方が少ないお祭りになりました。 ちなみにタイトルは、「もし私が小さい頃父にトリ […]